みなさまへ
あけましておめでとうございます。

令和初のお正月、みなさまにはお健やかに新年をお迎えのことと お慶び申し上げます。
昨年はたくさんのお仲間から、音を奏でる歓びや、コツコツと積み重ねる努力、音楽への熱意など、みなさんの持っているチカラをたくさん感じ、私自身はみなさんから得ることがとても多かったです。
ほんとうに感謝の一年でした。ありがとうございました。
今年もまたお仲間から学ぶことのほうが多そうですが、少しでもお返しとなる企画ができるように・・・と思っております。
年末に急展開で決まった企画もありますが、今後のイベントのご案内です。
@1/5【新春練習会】あと2組参加可能です。舞子ビラ【あじさいホール】
リハーサル10:00〜10:20または10:20〜10:40
本番13時〜 1周目(演奏順は本番前にあみだで決めます)
15時〜 2周目(自由曲/こちらの参加費は不要です)
参加費 10分¥3.500 、20分¥5000
Aダブルレッスン あと少し空いております。
2/11(火祝)オプス音楽教室(阪神鳴尾駅すぐ)
シュニーベルガー先生のピアノor室内楽のレッスン ¥15.000
林好子先生のアレクサンダー・テクニーク ¥7.000
ダブルレッスン ¥20.000(こちらが人気でオススメ)

BジョイントコンサートVol.3 マティアス・ファイト&森本耕太朗&新居靖子
・3/15(日)15時 プレ・ティータイムコンサート 大阪 La Paz
・
3/29(日)15時 4/5(日)14時に変更しました ティータイムコンサート 神戸里夢
今回はハーブティー&スイーツとのコラボ企画。

仮のチラシです

Cマティアス・ファイト講習会
個人レッスン(ピアノ、声楽、室内楽、その他)
・3/20(金祝)オプス音楽教室(阪神鳴尾駅すぐ)
・3/21(土)等覚寺(西宮市小松町)駐車場あり
・3/22(日)オプス音楽教室(阪神鳴尾駅すぐ)
1時間¥17.000 2枠目からは¥15.000

DSpring Concert 感謝の響き〜音を奏でる歓び Vol.7
4/26(日)13:30開演 神戸布引ハーブ園【森のホール】 入場無料

一年のスピードがアレグロやプレスト?!って感じるくらいの速度ですが、
でもプレストの意味は、「はりきって来たのに、・・・早すぎた!」という“早い”、
アレグロには「陽気に明るく アッレーグロ」という気持ちが入った、“速い”と、
ニュアンスが異なるそう。
←ちなみにこれは関孝弘さんの「音楽用語辞典」というイラスト入りの見てるだけで楽しくて参考になる楽語の本ですが、イメージしやすくてなかなかオススメですよ〜。

アマゾン今年一年も、あっという間に流れていきそうですが、またみなさんにたくさんお付き合いをお願いして、「アレグロ」な一年になるといいなぁと思っております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ムジーク♪カンパニュラ